NOA DAVICHというファッションカテゴリー

NOA DAVICHというファッションカテゴリー

私はNOA DAVICHというファッションカテゴリーをつくろうと思っています。

 

日本人っておしゃれですよね

 

様々なカルチャーを取り入れるのが上手ですし
ロリータからストリート、モードからカジュアル
いろんなスタイルを生み出し、それを表現するのが
すごく上手だと思います。

 

他の国の人で、こんなにファッションを楽しんでる
国民は少ないと思います。

 

ですが、私はつまらないと思う。
みんな同じ型にはまっているのが

 

秋冬だとコート、カシミヤセーターなど
夏だとリネンシャツなど
毎年、同じアイテムを着ていることが

 

私は、昔は誰かとかぶりたくなくて派手な服を好んでいました。
それからモードによっていき、どんどんシンプルなコーデを組んでいきました。
なぜなら、それが一番モテるから

 

だけど、毎年同じアイテムを買っている不満が募り
こういうアイテムがほしいや、誰かとかぶりたくないと思いました。

 

そこで、新しい価値観を与えたいと思い
NOA DAVICHというブランドを立ち上げることを決意しました。

 

なぜマントを基軸にしたブランドにしたかは
まとめているので、ぜひ読んでください。
https://noadavich.com/blogs/blog/why-did-we-create-a-brand-based-on-cloaks

 

ファッションには様々なカテゴリーがあり
ストリートだったらこうだよね
モードだったらこうだよね
ミリタリーだったらこんな感じだよね
とみんなの中にイメージがあると思います。
そこにNOA DAVICHってこんな感じという価値観をぶち込みたいと思います。

 

それで象徴的アイテムとして、マントを選びました。

 

なら、NOA DAVICHはどういう価値観を与えてくれるのか?
それはブランドテーマである

 

‟上質な遊び心” ‟心地良さ” ‟唯一無二”

 

上質な生地が擦れる音、身体に触れる上質な生地、美しいデザインなど
五感で楽しめる服

 

それがNOA DAVICHがお客様に提供する新しい価値です。

 

このNOA DAVICHという新たなファッションカテゴリーを
お客様に楽しんで頂けたらと思います。

 

次回ブログ更新
12月23日
カシミヤのお手入れ方法

ブログに戻る